Wild Caught Bloodline

レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)は基亜種を含め5または6亜種に分類できるとされています。ここに掲載するものはこれらのうち基亜種 Eubrepharis macularius macularius の雌雄から成…→ more
White & Yellow

White&Yellowは1996年にベラルーシのブリーダによって作出され、2002年には東ヨーロッパを主としてヨーロッパ全域に広がったとされています。アメリカに入ってきたのはそこからさらに後の事で、日本では20…→ more
Tangerine

タンジェリン系のモルフの代表的なものはSHTCT(Super Hypomelanistic Tangerine Carrot Tail)が知られています。レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)の特徴ともいえる黒色斑…→ more
Red Stripe

レッドストライプは選択交配により作出されたモルフで背中に2本朱色のラインが表現されます。実際には頭の後から尾の付け根まで美しく揃ったラインを表現する個体はまだ稀少で、断続的に赤が見られたり、茶色のラインになるものが多いよ…→ more